-
-
Happy New Year! 新年に目標をたてよう!
2021/1/4
あけましておめでとうございます。 英語プロコーチMISAKOです。 みなさんは、新年の目標たてましたか? 実は英語学習でも明確な目標をもつことってとても大事です。 「英語が話せるようになりたい」とよく ...
-
-
クリスマスやお正月の家族時間・・・ゲームで絆を深めてみては?
2020/12/24
いよいよクリスマス&お正月の季節ですね♪ 今年は帰省せずお家で休日を過ごされる方も多いかと思います。 そんなときは・・・家族と、友達と、ゲームで絆を深めるのがおすすめです♪ おすすめの英語ボードゲーム ...
-
-
英語イベントゲームを開催します!
2020/12/19
明日12/20(日)夕方6時から、オンラインで英語ゲームイベントをします。 “Spot the difference (間違え探し)” や ”Memory game(神経衰弱)”などの楽しい英語ゲーム ...
-
-
忙しいけど英語の勉強をしたい!そんな社会人におすすめなオンライン英会話5選
2020/6/24
社会人仕事忙しいけど英語の勉強も諦めたくない!オンライン英会話が気になっているけどどこが良いのだろう? 先生オンライン英会話には様々なサービスがあるので自分に合ったサービスを利用しましょう。今日は忙し ...
-
-
英語学習についての質問に答えます!オススメYouTuberは?英単語暗記法は?日常会話学習法は?
2020/6/10
社会人英語学習で行き詰まってしまった・・・何かおすすめの勉強法はないかな?皆はどうやって勉強しているのだろう? 先生英語学習に関する質問への私なりの答えをお伝えします! 英語学習にスラン ...
-
-
オンライン英会話が忙しい社会人におすすめな5つの理由
2020/6/5
社会人オンライン英会話が気になってるけど、実際どうなの? 先生忙しい社会人にこそオススメなんです! みなさんは「オンライン英会話」を活用していますか?低価格で多くレッスンが受けられることで、ここ数年で ...
-
-
なまってていいじゃない!日本人の話す英語はダサいのか?
2020/5/31
お久しぶりです、Michelleです。先日オンライン英語で教えていたとき話題になったことについて書こうと思います。 それは日本人の英語アクセントについてです。日本人の英語学習者の中には英語アクセントに ...
-
-
ベトナムのお昼寝制度〜社会人も昼休憩に昼寝します
2020/5/27
私がベトナム滞在中に驚いた話、第一弾をします。それはタイトルにも書いたように、社会人も子供たちもベトナム人の多くは昼休憩に昼寝をするという文化です!!世界には昼寝文化がある国が多く存在しますが、ベトナ ...
-
-
海外にいても大丈夫!日本から情報を得る方法3選
2020/5/26
「海外に住んでいると入ってくる情報が少なくて頭の回転が遅くなる気がする。」という海外在住の長い先輩先生の言葉が記憶に残っています。確かに、海外にいると日本語の情報は圧倒的に少ないです。英語圏ならまだし ...
-
-
旅行で大活躍!無料アプリGoogle Map8つの賢い使い方
2020/5/25
今日は超超超便利で「これが無料なんて信じられない!」と筆者が惚れ込んでいるGoogle Mapについて、紹介したいと思います。使いこなすことができたら、世界中どこでもまるで自分の近所のように思える最強 ...
-
-
ベトナムでカメラマンに写真をとってもらった話
2020/5/24
ベトナムでインターンシップをしていた友人が日本に帰ってしまうときに、「何か記念になることをしよう!」ということでプロのカメラマンに写真をとってもらいました。結果的にお願いして大正解でした!スタジオで自 ...
-
-
おじいちゃんとおばあちゃんのラブストーリー
2020/5/23
今日は我が祖父母の63回目の結婚記念日でした。残念ながら祖父は14年前に他界してしまいましたが、祖母に聞いた二人の馴れ初めがなんとドラマチックなこと!「本が一冊書けそうだね」と昔話に花が咲きました。な ...
-
-
英語を正しく話せるようになるためにできること
2020/5/22
あるときオンライン英語講師をしていたとき生徒さんから「私の英語はブロークンなので、正しく話せるようになりたい」と言われたことがあります。正直1回のレッスン受講だけで正しい英語を使うための英語を矯正する ...
-
-
夢のアメリカ横断の旅!スマホがあれば予約も簡単!旅行を実現するために必要な準備3ステップ
2020/5/20
アメリカに留学中休暇がある度に北米中を旅行し、合計23州訪れてアメリカを横断しました。思い立ってから数日間で飛行機やホテルを予約する個人旅行の経験を重ねました。必要なものはスマホとクレジットカードだけ ...
-
-
全年代におすすめ!家族で楽しめる!英語学習にぴったりなテレビドラマ 5選
2020/5/19
おすすめの海外ドラマとしてFriendsを母に薦めたところ「私にはなんだか若すぎてついていけない」と言われました。確かに、人気海外ドラマは話の内容が現代的なものもあるかも!ということでどの世代でも楽し ...