あけましておめでとうございます。
英語プロコーチMISAKOです。
みなさんは、新年の目標たてましたか?
実は英語学習でも明確な目標をもつことってとても大事です。
「英語が話せるようになりたい」とよく言われるのですが
それ、本当ですか?
もう一歩先まで踏み込んでみましょう。
「じゃ、仮に英語が目標レベルまでできるようになったら、
英語をつかって何をしたい?」
英語を使って自分が何をしたいのか。
ありありとイメージしてみましょう。
英語を使って外国人の友達と一緒にお茶会で盛り上がりたいのか。
海外旅行に行ってレストランで注文したいのか。
ここで「ちょっと何も思いつかない」という人は
英語学習を一度ストップしてでも
この「理想の姿」をしっかり明確にしましょう。
この「セルフイメージ」をもつこと
意外とできていないことが多いようです。
具体的な目標がないとなかなか成長を感じ辛く、
モチベーションが続きにくいです。
新年は目標を立てるのにぴったりの時期!
これを機会にぜひ目標をたててみましょう!
YouTubeでも目標について話してます。
では!